GMOクリック証券 FXネオ
総合評価 3.9
- 使いやすさ 4.0
- サポート体制 4.2
- 初心者向け 4.0
- スワップ 3.2
- 取引コスト 4.5
- 通貨ペア 3.8
- FX取引高、9年連続世界第1位!※1 国内預かり資産第1位!
- CMでもおなじみ。信頼の東証1部上場のGMOグループ
- はじめてのFX口座開設+お取引で最大30万円のキャッシュバック!
スプレッド 米ドル/円 | 取扱通貨ペア数 | 取引手数料 | キャンペーン |
---|---|---|---|
0.2銭 | 20 | 無料 | 最大300,000円 |
デモトレード | 最小取引単位 | スマホ(iPhone) | スマホ(Android) |
---|---|---|---|
○ | 10,000通貨 | ○ | ○ |
キャンペーン情報
初心者のFX会社選びの落とし穴。
スプレッドの狭さだけではなく、
約定力もチェックしよう!
為替レートには買値と売値の2種類があり、その差をスプレッドと呼びます。
FX取引をする私たちは、通貨を安く買って、高く売る訳ですから(逆もあります)
買値と売値の差が少なければ少ないほど、利益を取りやすいと言えます。
何も大きなできごとがない、穏やかな日はレートも穏やかに動いているが、様々な要因をフックに 突然レートが激しく動き出すこと GMOクリック証券 FXネオの特徴と評判 は珍しくない。例えば、アメリカで新しい大統領が決まった時や、要人が経済に関する発言をすると、レートは毎秒ごとに乱高下する。
そのような状況で、 注文をしても指定したレートと違うレートで約定してしまう時 がある。これをスリッページという。初心者は為替レートが激しく動きそうな時は、できれば取引に参加しないことをおすすめする。
みんなに選ばれる信頼の大手
FX取引高 7年連続世界第1位!※
※1 GMOクリック証券 FXネオの特徴と評判 ファイナンス・マグネイト社調べ(2012年1月~2018年12月)
※2 矢野経済研究所の月次調査「有力FX企業17社の月間データランキング2014年7月~2018年12月」
GMOを利用して10年くらいになります。
総合評価 4.2
- 使いやすさ 3.0
- サポート体制 5.0 GMOクリック証券 FXネオの特徴と評判
- 初心者向け 5.0
- スワップ 3.0
- 取引コスト 5.0
- 通貨ペア 4.0
他社より良いレートが提示されていると思います
総合評価 3.7
- 使いやすさ 3.0
- サポート体制 4.0
- 初心者向け 4.0
- スワップ 4.0
- 取引コスト 4.0
- 通貨ペア 3.0
他の会社と比べてスプレッドの急拡大が狭いように感じます
総合評価 3.5
- 使いやすさ 4.0
- サポート体制 3.0
- 初心者向け 4.0 GMOクリック証券 FXネオの特徴と評判
- スワップ 2.0
- 取引コスト 4.0
- 通貨ペア 4.0
いろんな通貨ペアのテクニカル分析がしっかりできます
総合評価 3.GMOクリック証券 FXネオの特徴と評判 8
取引ツールの豊富さと使い良さです。ブラウザでは「PLATINUM CHART」 が使用でき、最も便利なのが最大16枚のチャートを同時に表示できる点です。インジケーター、時間足や描画オブジェクトも充実しているので、いろんな通貨ペアのテクニカル分析がしっかりできます。また、PC版、スマホ版、両方のアプリに「スピード注文」の機能があり、ワンクリックで素早い注文操作が可能です。
- 使いやすさ 5.0
- サポート体制 5.0
- 初心者向け 3.0
- スワップ 1.0
- 取引コスト 5.0
- 通貨ペア 4.0
操作が簡単スピーディで、サクサク取引できます
総合評価 3.8
- 使いやすさ 5.0
- サポート体制 4.0
- 初心者向け 3.0
- スワップ 4.0
- 取引コスト 4.0
- 通貨ペア 3.0
スプレッド最小クラス
総合評価 4.7
FXネオの評判は悪い?利用者の口コミから真偽を徹底検証!
クリエイター
e-colle編集部
国内取引8年連続第1位!
時間 | 取引手数料 | 利益のチャンス | 資金 |
---|---|---|---|
24時間いつでも | 無料 | 円安、円高 | 少ない資金でも取引可能 |
FXネオとは
・デザイン性の高いプラチナチャート
・高機能チャートを備えたスマートフォン向けアプリ
・パワーユーザー向けのトレーディングツール「はっちゅう君FX Plus」
・ガラケーユーザー向けの「モバトレ君」
・為替レートやニュースが分かる「FX TOOL BAR」
・AndroidWear用アプリ「FX WATCH」
FXネオの口コミ・評判を徹底検証
悪い口コミ・評判
・注文時間がかかる
・チャートのレート表示が大幅遅延することがある
・ログインできない
・レート表示が遅れることも
「基本的にはレートは細かく動いていますが、たまに大幅遅延することもあります。多くの人がアクセスすると混雑して、レート表示が固まってしまいます。」
注文をクリックしても、注文がすぐに通らないこともよくあります。
コメント