スワップポイントはいつもらえる? 土日や
祝日、大型連休があったときはどうなる?
でも、FXでは建てたポジションを2営業日後に決済しなくてはいけないという決まりはありません。先物取引のように取引期限もありませんから、決済するまではポジションを保有し続けることができます。なぜそのようなことが可能なのかと言うと、FX会社が投資家のポジションをロールオーバーして、スポット応当日を日々、先延ばしているからです。わかりやすく言うと、投資家のポジションをいったん決済して、新たに建て直す作業を毎日やってくれているのです。
FXでは、決済していないポジションはロールオーバーによって日々、スポット応当日が繰り越されます。そして、ロールオーバーのたびにスワップポイントの受け渡しが発生するしくみになっているので、原則的には「ロールオーバーした日数=スワップポイントの受け渡しが発生した日数」となります。
土日分のスワップポイントはいつ発生する?
為替市場は平日なら24時間、常にマーケットが開いていますが、土曜日と日曜日は基本的に世界中のほとんどの金融機関がお休みで、FXも土曜日と日曜日は取引できません。そのため、土曜日と日曜日の分のスワップポイントを、平日のどこかで受け渡しする必要があるからです。では、それはいつになるのでしょう?
スポット応当日は取引の2営業日後なので、1日(火)のスポット応当日は3日(木)になります。そして、翌日2日(水)のスポット応当日は4日(金)になります。この場合、1日(火)から2日(水)へポジションをロールオーバーする(持ち越す)と、スポット応当日は3日(木)から4日(金)へと1日繰り越されるので、スワップポイントの受け渡しは1日分になります。これが基本のパターンです。
2日(水)のスポット応当日は4日(金)で、3日(木)のスポット応当日は土曜日と日曜日が営業日としてカウントされないため、翌週7日(月)になります。この場合、2日(水)から3日(木)へポジションを持ち越すと、スポット応当日は4日(金)から7日(月)へ繰り越され、3日分のスワップポイントの受け渡しが発生します。
大型連休や年末年始にはスワップポイントに注意
また、祝日などがあると、その国の通貨が絡む通貨ペアのスポット応当日は変化します。
このようなしくみのため、日本が年末年始や大型連休で祝日が続くようなときに米ドル/円やクロス円のポジションを持っていると、数日分のスワップポイントの受け払いが一気に発生したり、逆にスポット応当日が同じ日に集中することで、スワップポイントの受け払いが発生しない日が、何日も続くことがあります。
人気FX会社のスワップポイント比較一覧!稼ぐのにおすすめなのは?
国内・海外問わず多数あるFX会社。FX口座によってスプレッドや取引ツール、特徴は異なります。 なので、自分にとってベストなFX口座を決めきれないという方も多いのではないでしょうか? そこでこの記事では、初心者におすすめのFX口座21社を厳選紹介。各FX口座の特徴や人気度を、徹底比較します。 さらに「.
スワップポイントが高いおすすめFX会社ランキング
スワップポイントで稼ぎたい場合は、 高スワップポイントのFX会社を比較して選ぶ 必要があります。
1位「LINE FX」
通常は取引ツールやメールを開かないとFX会社からの情報をチェックできませんが、LINE FXでは、 LINEと連携することで、情報の受け取りがスムーズ におこなえます。 最低取引単位も1,000通貨単位 と小さく、スプレッドも低いことが特徴です。
取扱通貨ペア数 | 23通貨ペア |
最低取引単位 | 1,000通貨 |
スプレッド ※ | 米ドル/円:0.2銭 (午前9時〜翌日午前3時) |
デモ口座の有無 | なし |
2位「みんなのFX」
みんなのFXで 27種類もの通貨ペアから選択でき、高水準のスワップポイント ※ が特徴のFX会社です。 ※公式サイトの文言より
みんなのFXは、FX初心者でも使いやすい シンプルな取引画面も魅力の1つ です。デモ口座は登録が不要なため、とりあえず体験してみるのもよいでしょう。
取扱通貨ペア数 スワップポイントってなに | 27通貨ペア |
最低取引単位 | 1,000通貨 | スワップポイントってなに
スワップポイントってなに スプレッド ※ | 米ドル/円:0.2銭 (午前8時〜翌日午前5時) |
デモ口座の有無 | あり(登録不要) |
3位「外為どっとコム」
外為どっとコムは約20年の歴史があるため、 情報力が強く独自のセミナーやコンテンツ が役立ちます。取り扱っている通貨ペアは 合計30通貨ペア と多いことが特徴です。
取扱通貨ペア数 | 30通貨ペア |
最低取引単位 | 1,000通貨 | スワップポイントってなに
スプレッド ※ | 米ドル/円:0.2銭 |
デモ口座の有無 | あり |
スワップポイントのリターンを狙うなら、 各FX会社のスワップポイントを比較して、高いところで取引をすること が、高利益につながると考えられます。
人気の高い通貨ペア・米ドル/円なら「みんなのFX」や「LIGHT FX」、メキシコペソ/円なら「ライオンFX」や「セントラル短資FX」など、 取引したい通貨ペアのスワップポイント を確認しましょう。
・本記事の内容は、本記事内で紹介されている商品・サービス等を提供する企業等の意見を代表するものではありません。
・本記事の内容は、本記事内で紹介されている商品・サービス等の仕様等について何らかの保証をするものではありません。本記事で紹介しております商品・サービスの詳細につきましては、商品・サービスを提供している企業等へご確認くださいますようお願い申し上げます。
・本記事の内容は作成日または更新日現在のものです。本記事の作成日または更新日以後に、本記事で紹介している商品・サービスの内容が変更されている場合がございます。
・本記事内で紹介されている意見は個人的なものであり、記事の作成者その他の企業等の意見を代表するものではありません。
・本記事内で紹介されている意見は、意見を提供された方の使用当時のものであり、その内容および商品・サービスの仕様等についていかなる保証をするものでもありません。
コメント