外為セミナー
本セミナーは、貿易実務担当者を対象に、貿易代金決済や外国為替取引全般の基礎/応用知識を解説します。
講師は、銀行で30年以上にわたり外国為替業務と資金運用業務に従事の後、人材派遣会社を経てFX会社を設立した外国為替の専門家です。当日は、多様な立場でのご経験に基づいて、基礎知識から関連書類の見方書き方といった実務テクニックまで幅広くご解説頂きます。
日常業務でよく理解できなかったことをクリアーにする機会ですので、是非ご参加下さい。
会員価格10,000円 (定価20,000円) *1名当たり。テキスト・資料代、消費税込
日本信託銀行(現三菱UFJ信託銀行)で外国為替業務に約20年間、資金運用業務に約10年間従事。外国為替業務では、海外のコルレス銀行宛輸入信用状発行/輸出信用状接受・輸出ドキュメントの送付を含め、輸入決済/輸出書類買取/送金事務等の決済事務から外国為替業務計画策定まで外国為替業務全般を担当、外国為替ディーラーも務める。資金運用業務では、欧米の金融市場(株式、債券)取引からディリバティブ取引まで資金投資業務を幅広く経験し、国際証券部次長、国際企画部次長、資金為替部長を歴任。
日本信託銀行を退社後、人材派遣会社の人材派遣部長を経て、外国為替市場業務経験者と共にFX会社を設立し代表取締役に就任。
現在はFX会社を退社し、特定の企業に属さない中立的な立場から、貿易業者向け「貿易実務セミナー」や投資家向け「投資セミナー」を通じての啓蒙/教育活動に専念。講演/執筆等多数。
第1章 貿易取引の代金決済
1.外国為替とは
2.為替決済の仕組み
第2章 外国為替取引
1.外国為替相場
2.外国為替取引
3.対顧客外国為替公表相場
第3章 実務上の注意点
1. 代金回収
2.新規取引先の信用調査と来取引先の未決済残高管理
3.仕向送金と被仕向送金の注意点
4.信用状決済の留意事項
5.為替相場変動リスク
6.貿易事業者主導の外国為替取引
第4章 関連書類の見方書き方
信用状、信用状発行依頼書、B/L、ドラフト、 ETC.
第5章 ケーススタディ
☆参加者の声(過去アンケートより)☆
・銀行主催のセミナーに参加したりしていますが、ここまで具体的に教えて頂いたのは初めてでした
・今後の銀行担当者のやり取りに役立ちそうな気がしています
・実務的な解説が多く役に立ちました
・先物予約の適正相場の求め方が分かった
①内容等は変更される場合がありますので予めご了承下さい。また、自然災害等により、予告なく開催を延期または中止する場合がございます。
②7月31日の時点で最少開催人数25名に満たない場合は中止させて頂きます。
③セミナー中の録音・撮影などはご遠慮願います。また、会議所内の電源を無断使用する事はお控え下さい。
※7月31日までに指定口座へお振込み下さい(事情により遅れる場合はお申込み時にご連絡下さい)。
※8月1日に受講票を受講者本人宛てにemailでお送り致します。
※1社で複数名お申込みの場合、2人目以降は氏名とメールアドレスを申込画面の自由記入欄にお書き頂ければ結構です。
※お申込確認メール(自動返信)外為セミナー 並びに銀行振込確認書類(利用明細書等)を以て請求書/領収書に代えさせて頂きます。
キャンセルについて:
※キャンセルの際は必ず担当宛にメールでご連絡下さい(外為セミナー [email protected])。
※7月31日以降にキャンセルされる場合、受講料を全額頂戴致します。
ú お申し込みフォームへ
外為セミナー
「おすすめのFXセミナーが知りたい」
「有料セミナーのほうが教えてくれる人の質が高いの?」
「怪しい勧誘を受けないか心配」
FX初心者なら有料よりも、 FX会社が無料で提供しているセミナーがおすすめ です。
今回は、初心者におすすめのFXセミナーや受けるときのポイントなどをご紹介します。
初心者におすすめのFXセミナー
まずは、 初心者におすすめのFXセミナーを3つ ご紹介します。
・外為オンライン
・FXプライム byGMO
・外為どっとコム
外為オンライン
外為セミナー 外為オンライン は基礎知識から実践的な内容まで、 6つのレベルから自分に合ったセミナーを無料で受講できます。
PCやスマホの操作方法も学べるため、取引ツールの使い方がわからない初心者でも安心です。
FXプライム byGMO
FX会社公認のプロトレーダーやアナリストが講師をしているので、 信頼性も高い です。
FXプライム byGMOの口座を持っていなくても無料で受講できますが、口座を持っている方なら事前に資料のダウンロードが可能で、過去のセミナーも視聴できます。
外為どっとコム
雇用統計など主要な経済指標の発表時などは、オンラインでの生放送セミナーも開催されています。
リアルタイムの受講ができなくてもアーカイブが残っているので、後から無料で視聴できますよ。
セミナーって何が学べるの?
この記事でおすすめするFXセミナーでは、基礎から実践、具体的なチャート分析まで幅広く効率的に学べます。
なぜなら、セミナーでは自分で調べる時間や労力をかけずに、 初歩的なことから順を追って学ぶ 環境が整っているからです。
FX会社のセミナーをおすすめする理由
・無料で幅広い講義を受けられる
・信頼できる講師陣
無料で幅広い講義を受けられる
その理由は、 基本的な用語の解説 や 実践的な相場の分析方法 はもちろん、 リアルタイムの相場に対する見解や考え方 を無料で教えてくれるからです。
初心者でもFX会社のセミナーを受講すれば、取引に必要な知識が身につきますよ。
信頼できる講師陣
講師は FX会社が公認するプロトレーダーや、メガバンクや世界的証券会社出身の経済アナリストが務めています。
FX会社以外のセミナーでは、実績があるかどうかもわからない講師のセミナーを受講して、受講料が高い割に内容が伴っていないことがあるので要注意です。
FX会社のセミナー比較一覧
セミナー実施中のFX会社 | セミナーの形式 | 詳細 |
![]() | 動画 | セミナーはこちら |
![]() | オンライン 動画 | セミナーはこちら |
![]() | 動画 | 外為セミナーセミナーはこちら |
![]() | 動画 | セミナーはこちら |
![]() | オンライン 動画 | セミナーはこちら |
![]() | オンライン 動画 | セミナーはこちら |
![]() | 動画 | 外為セミナーセミナーはこちら |
![]() | 動画 | セミナーはこちら |
![]() | 動画 | セミナーはこちら |
![]() | 動画 | セミナーはこちら |
![]() | 動画 | 外為セミナー セミナーはこちら |
![]() | オンライン 動画 | セミナーはこちら |
![]() | オンライン 動画 | セミナーはこちら |
![]() | 動画 | セミナーはこちら |
![]() | オンライン 動画 | セミナーはこちら |
FXセミナー受講のポイント
・まずはFX会社の無料セミナーを受ける
・無料のセミナーをいろんなFX会社で受ける
・有料のFXセミナーを受けるときは注意が必要
まずはFX会社の無料セミナーを受ける
なぜなら、FX会社が実施している無料のセミナーであれば、 信頼性が高く内容も充実 しているからです。
無料のセミナーをいろんなFX会社で受ける
その理由は、FX会社によって内容や解説の仕方が違うからです。
無料のセミナーをたくさん受けて、自分に合ったセミナーを見つけましょう。
有料のFXセミナーを受けるときは注意が必要
情報商材を売り込んでくる悪質なセミナー会社もあります。
セミナーを受けたあとに、金融庁無登録の海外FX口座開設を勧めてくるところもあるので、注意しましょう。
FXのセミナーに関するQ&A
1.FX会社のセミナーだと口座登録を絶対しないといけないの?
2.セミナー受講前に専門用語くらいは勉強すべき?
3.有料と無料のセミナーはどう違うの?
FX会社のセミナーだと口座登録を絶対しないといけないの?
いくら受講しても無料ですし、FX会社の口座を登録しないと受講できないといったことはないのでご安心ください。
セミナー受講前に専門用語くらいは勉強すべき?
ただ、ある程度の専門用語を予習してからセミナーを受講すれば、理解度も高まりますよ。
有料と無料のセミナーはどう違うの?
無料セミナーの場合、マンツーマンやプライベートレッスンでの受講はできません。
教えている内容は無料セミナーと有料セミナーでほとんど変わらないので、 無料のセミナーで十分 ですよ。
有料のセミナーは要注意
投資知識の浅いFX初心者は詐欺のターゲットにされやすい ので、有料のセミナーは要注意です。
このような詐欺に騙されないためにも、有料セミナーを受ける前に次の2点を抑えておきましょう。
・内容は薄くないか?
・資格があるところか?
内容は薄くないか?
なぜなら、無料セミナーと変わらない内容を出しているところもあるからです。
資格あるところか?
投資の具体的なアドバイスを行うには、金融法の定める 「投資助言・代理業」の登録が必要 です。
・初心者には FX会社の無料セミナーがおすすめ
・FX会社のセミナーでは、 基礎から実践まで幅広く無料で学べる
・信頼できる講師陣がいるかも重要
・無料のセミナーをいろいろ受けて、自分に合うFX会社を見つけよう
・有料のセミナーを受ける前に、 内容と資格を確認 する
【外為どっとコム】『LIVE配信 オンラインセミナー 米雇用統計』市場への影響を識者が予想 ~5/6(金)21:00より開催~
事前お申込み不要!【スマホ視聴OK】『LIVE配信 オンラインセミナー 米雇用統計』を本日5/6(金)開催いたします(参加無料)
株式会社外為どっとコム(本社:東京都港区、代表取締役社長:竹内 淳)は、本日5月6日(金)21時00分より、当社主催『LIVE配信 オンラインセミナー 米雇用統計』を開催することとなりましたので、お知らせいたします。
- 円安トレンドはどこまで続く!?日銀とFRBの金融政策から為替相場を読み解く
経済アナリスト
田嶋 智太郎(たじま・ともたろう)氏
経済アナリスト 慶應義塾大学を卒業後、現三菱UFJモルガン・スタンレー証券を経て、経済アナリストに転身。現場体験と綿密な取材活動をもとに、金融・経済全般から戦略的な企業経営、個人の資産掲載まで幅広い範囲を分析・研究。 WEBサイトで経済・経営のコラム執筆を担当し、株式・外為・商品などの投資ストラテジストとしても高い評価を得ている。 また、「上昇する米国経済に乗って儲ける法」など書籍も手掛けるほか、日経CNBCレギュラーコメンテーターも務める。
- 本日5月6日(金)開催『LIVE配信 オンラインセミナー 米雇用統計』について
○ Amazonギフト券1000円分を抽選で3名様
Amazon. co. jpは、本セミナーのスポンサーではありません。 *Amazon、Amazon. co. jp およびそのロゴはAmazon. com, Inc. またはその関連会社の商標です。*本セミナーは、外為どっとコムが主催するセミナーです。本セミナーについてのお問い合わせはAmazonではお受けしておりません。外為どっとコムの「お問合せフォーム」までお願いいたします。
- 外為どっとコムについて
■新スマートフォンアプリ『外貨ネクストネオ「GFX」』
当社のFXサービス『外貨ネクストネオ』を利用するためのスマートフォン専用アプリです。スマートフォン1つで完結できる機能性とシンプルな操作性を備えた、最新のFX取引ツールです。初心者から上級者まで、幅広いお客様のニーズに沿ったFX取引アプリが完成いたしました。
■FXによる積立投資ができる『らくらくFX積立』
通貨ペア・金額・レバレッジ・頻度をあらかじめ設定し、定期的に外貨を購入するFX取引サービスになります。即時の購入・売却のほか、お客様が事前に設定した内容で当社が自動で注文を発注する「定期買付注文」が可能です。
1通貨単位で注文が可能となっており、数百円程度からFXで積立を始めることができるため、初心者の方でも手軽に始めやすい、中長期的な資産運用を提案するサービスとなります。
【外為どっとコム】内田稔氏&神田調査部長が解説!オンラインセミナー『FXトレーダーコース スペシャル対談!円安シナリオに死角はあるのか?』5/25(水)19時より開講
事前お申込み不要!参加費無料!【スマホ視聴OK】『FXトレーダーコース スペシャル対談!円安シナリオに死角はあるのか?』を明日5/25(水)開催いたします
株式会社外為どっとコム(本社:東京都港区、代表取締役社長:竹内 淳)は、明日5月25日(水)19時より、当社主催の無料オンラインセミナー『FXトレーダーコース スペシャル対談!円安シナリオに死角はあるのか?』を開催することとなりましたので、お知らせいたします。
- オンラインセミナー『FXトレーダーコース スペシャル対談!円安シナリオに死角はあるのか?』(質疑応答あり)
セミナー終了時には、抽選で当たる「Amazonギフト券」のご案内も!
『FXトレーダーコース スペシャル対談!円安シナリオに死角はあるのか?』に、是非ご参加くださいませ!
国際公認投資アナリスト
内田 稔(うちだ・みのり)氏
高千穂大学商学部准教授。慶應義塾大学卒業後、東京銀行(現・三菱UFJ銀行)入行。マーケット業務を歴任し、2012年から2022年まで外国為替のチーフアナリスト。22年4月から現職。J-money誌の東京外国為替市場調査では2013年より9年連続個人ランキング1位。国際公認投資アナリスト、証券アナリストジャーナル編集委員、公益財団法人国際通貨研究所客員研究員、株式会社ALCOLAB為替アナリスト。
株式会社外為どっとコム総合研究所 取締役 調査部長 上席研究員
神田 卓也(かんだ・たくや)
1991年9月、4年半の証券会社勤務を経て株式会社メイタン・トラディションに入社。 外為セミナー 為替(ドル/円スポットデスク)を皮切りに、資金(デポジット)、金利デリバティブ等、各種金融商品の国際取引仲介業務を担当。 その後、2009年7月に外為どっとコム総合研究所の創業に参画し、為替相場・市場の調査に携わる。2011年12月より現職。 現在、個人FX投資家に向けた為替情報の配信を主業務とする傍ら、相場動向などについて、WEB・新聞・雑誌・テレビ等にコメントを発信。
■外為どっとコム総研 http://www.gaitamesk.com/ 外為セミナー
- 明日5月25日(水)開催『FXトレーダーコース スペシャル対談!円安シナリオに死角はあるのか?』について
●開催日時:
2022年5月25日(水)19 : 00~20 : 00 (アクセス時間 18 : 30~)(予定)
Amazon. co. jpは、本セミナーのスポンサーではありません。 *Amazon、Amazon. co. jp およびそのロゴはAmazon. com, Inc. またはその関連会社の商標です。*本セミナーは、外為どっとコムが主催するセミナーです。本セミナーについてのお問い合わせはAmazonではお受けしておりません。外為どっとコムの「お問合せフォーム」までお願いいたします。
■新スマートフォンアプリ『外貨ネクストネオ「GFX」』
当社のFXサービス『外貨ネクストネオ』を利用するためのスマートフォン専用アプリです。スマートフォン1つで完結できる機能性とシンプルな操作性を備えた、最新のFX取引ツールです。初心者から上級者まで、幅広いお客様のニーズに沿ったFX取引アプリが完成いたしました。
■FXによる積立投資ができる『らくらくFX積立』
通貨ペア・金額・レバレッジ・頻度をあらかじめ設定し、定期的に外貨を購入するFX取引サービスになります。即時の購入・売却のほか、お客様が事前に設定した内容で当社が自動で注文を発注する「定期買付注文」が可能です。
1通貨単位で注文が可能となっており、数百円程度からFXで積立を始めることができるため、初心者の方でも手軽に始めやすい、中長期的な資産運用を提案するサービスとなります。
外為セミナー
トラッキングトレードの魅力はなにか?なぜ当社はトラッキングトレードをお勧めするのか?
相場状況に合わせて、どのような設定を選ぶべきか。運用中に確認するポイントや停止するときの判断基準は?など。実際に運用しているトラッキングトレードを紹介しながら、それらの根拠をわかりやすく解説いたします。
当セミナーは、FXブロードネットに口座をお持ちでない方でも参加できる無料のFXセミナーです。
【講師】 株式会社FXブロードネット 山口 裕
トラッキングトレード戦略アドバイザー 【定員】 30名様 【費用】 無料
『トラッキングトレード(実践編)』 は以下のことを知りたい方にオススメです。
- 相場状況に合わせてどのような設定を選ぶべきか?
- 運用中に確認するポイントは?
- 迷った時に思い出して欲しいトラッキングトレードのしくみとメリットは?
- 停止の判断はどんな状況で検討すべきか?
Androidアプリ操作説明セミナー
セミナー内容
- 基本的な操作
- 注文の出し方や確認方法
- 取引に役立つ使い方のコツ
『Androidアプリ操作説明セミナー』はこんな方にオススメです。
- スマートフォンで手軽に取引したいけど、操作に不安がある。
- 操作説明書だけではなくて、実際に操作をしながら教えてほしい。
- 便利な機能を教えてほしい。
iPhoneアプリ操作説明セミナー
セミナー内容
- 基本的な操作
- 注文の出し方や確認方法
- 取引に役立つ使い方のコツ
『iPhoneアプリ操作説明セミナー』はこんな方にオススメです。
- スマートフォンで手軽に取引したいけど、操作に不安がある。
- 操作説明書だけではなくて、実際に操作をしながら教えてほしい。
- 便利な機能を教えてほしい。
よくあるご質問
ご質問1. FX自体良く分からない私が参加しても、セミナーの内容についていけますか?
はい、大丈夫です。
当社で開催しているセミナーは、これからFXをはじめてみようかと思われている方、より実践的な知識を身に付けたいと思っている方、レベルに合わせて入門編・基礎編・中級編と3つのセミナーをご用意しております。
また、セミナー時間内に疑問に思われた箇所についても、セミナー終了後には質疑応答の時間を設けておりますので、お時間の許す限りお答えしていきます。お気軽にご参加ください。
ご質問2. 取引はまだ先と考えている私が参加しても大丈夫ですか?
問題ございません。
当社に現在取引口座をお持ちでない方、興味はあるが実際の取引はまだ…と考えておられる方でも、どうぞお気軽にお申込ください。
わからないことをそのままにせずその場その場で解決していただき、いざ取引をされるときに安心してスタートができるようにお手伝いさせていただきます。
当社で開催しているすべてのセミナーは、すべて「無料」で受講いただけるものです。もちろん複数回のご参加もお受けいたしております。
ご質問3. なかなか利益が出ないんですけど・・・。
当社では実践的なセミナーも開催しております。
中級編セミナーでは、経験豊富な元外為ディーラーの当社スタッフが、経験談をまぜつつチャートの利用方法や売買のポイント、取引にあたっての注意点等をお話いたします。
お取引の最終判断はお客様ご自身となりますが、トレードのコツやヒントを得る機会としてぜひご利用ください。
ご参加されたお客様からの声 (当社セミナーアンケートより)
- 「今日初めてブロードネットさんのセミナーに参加しましたが、ボリンジャーバンドのお話しがとても興味深かったです。」(テクニカルセミナー)
- 「なかなか対面で教えてもらう機会がなかったので大変助かりました。」(入門編セミナー)
- 「実際の取引に役立つお話しが多く、今後の取引が少し楽しみになりました。」(基礎編セミナー) 外為セミナー
- 「実際のリアルチャートの行方を追ってお話し頂けたので、時間があっという間に感じました。また参加させて頂きます。」(テクニカルセミナー)
- 「パソコンの操作自体が不安でしたが、取引するにあたっての基本操作を教えてもらって操作に不安がなくなりました。」(操作セミナー)
- 「トラッキングトレードについて一から勉強したいと思って参加しました。丁寧な説明で初心者の私にはとても有難かったです。」(トラッキングトレードセミナー)
会場 株式会社FXブロードネット 外為セミナー 交通 JR『東京駅』八重洲南口から外堀通りを有楽町方面へ徒歩2分
JR『有楽町駅』京橋口から八重洲方面へ徒歩5分
東京メトロ 外為セミナー 外為セミナー 丸の内線『東京駅』丸の内南口方面出口から徒歩7分
東京メトロ 銀座線『京橋駅』5番出口から丸の内方面へ徒歩3分
東京メトロ 外為セミナー 有楽町線『銀座一丁目駅』A1番出口から八重洲方面へ徒歩4分
場所 東京都千代田区丸の内1-11-1 パシフィックセンチュリープレイス丸の内17階
※本セミナーの内容には「FXブロードネット」の受託及び勧誘を目的とするものが含まれますのでご了承の上、ご参加ください。
コメント