FXスマホアプリ
━スプレッド広告に関する注意事項
ホームページ上で表示しているスプレッドは、重要経済指標発表時、突発的事象の発生時、流動性が著しく低下した時の他、
為替相場急変時に変更される場合があります。
━リスク警告
・外国為替証拠金取引は、ハイリスク、ハイリターンな取引であり、元本は保証されません。
・取引対象である通貨の価格の変動により損失が発生することがあります。
・お客様が当社に預託した証拠金を担保として、実際に多額の通貨を取引することから、外国為替相場の変動が損益に与える影響は、証拠金と取引額の倍率に従って大きく増幅され、その損失額が証拠金額を上回ることがあります。
・必要証拠金(取引において最低限必要である資金)は取引額の4%以上の額となり、レバレッジは、最大25倍となります。
・当社の提示するビッド価格(売付価格)とアスク価格(買付価格)には差(スプレッド)があります。相場急変により、ビッド価格(売付価格)とアスク価格(買付価格)のスプレッド幅が広くなったり、意図した取引ができない可能性があります。
・取引システムまたは金融商品取引業者及びお客様を結ぶ通信回線等が正常に作動しないことにより、注文の発注、執行、確認、取消しなどが行えない可能性があります。
・各国の金利水準は、時として大きく変動することがあり、FX取引に係る日々のスワップポイントにも影響します。また、取引対象である通貨の金利の変動によりスワップポイントが受取りから支払いに転じることもあります。
・口座管理費及び取引手数料は無料です。なお、EA/スクリプトを使用したお取引にはEA/スクリプト取引手数料がかかります。お取引に際しては、取引説明書(契約締結前交付書面) FXスマホアプリ 等の内容を十分にご理解いただき、ご自身の判断と責任においてお取組みください。
Copyright © Goldenway Japan Co.,Ltd.
All Rights Reserved.
ゴールデンウェイ・ジャパン株式会社
第一種金融商品取引業者
関東財務局長(金商)第258号
一般社団法人 金融先物取引業協会 加入
一般社団法人 日本投資顧問業協会 加入
初心者におすすめのFXアプリは?基本情報からアプリごとの特色を解説
FXは アプリで行うことがおすすめ です。もちろんパソコンを使って取引もでき、PCにはPCのよさがあります。しかし取引の手軽さという点からは、アプリがおすすめといえるでしょう。
アプリで行うメリット
fa-check-circle FXアプリのメリット
- 通勤途中や昼休憩中、寝る前の隙間時間を使って いつでも取引 ができる
- アプリであるため 立ち上がりが早く 、取引のタイミングを逃しにくい
- 指標発表や設定の金額に達したときの アラート機能 がついているため、チャートの動きを見逃しにくい
FXは世界経済の様子を反映するものが多くあり、 重要な指標の発表や世界的事件やニュースが入った時に瞬時に対応できる 方がよいのです。
アプリで行うデメリット
fa-check-circle FXアプリのデメリット
- 画面がPCに比べて小さいため、押し間違いなど操作ミスが起きやすい
- パソコンの画面に比べると、画面が小さいためチャートがみにくい
- いつでも取引ができるぶん、チャートが気になってしまう
これらを補うためにiPadなど 画面の大きなタブレットを使い、取引をする時間を決めて行う ことでデメリットは小さくできます。
FXアプリの7つの選び方ポイント
fa-check-circle FXアプリの選び方ポイント
チャートのみやすさ
FXトレードでチャートは大切な役割を担い、チャートが 自分好みにみやすくカスタマイズ できれば、取引はより便利になります。
入出金機能
FXトレードではチャートやスプレッドなど、実際にトレードにかかわる部分が注目されがちですが、 この入出金の機能も大切なポイント です。
通貨の取引き単位
通貨の取引単位は通常1万単位ですが、1,000単位から取引ができる会社もあります。 1,000通貨から取引ができるため、少額からでもはじめられる のです。
大きい単位で取引ができればそのぶん儲かったときの利益が大きくなりますが、 損をした時の損失も大きくなります 。
分析ツール
分析ツールはチャートのみられる種類や、チャートのなかに線を引けるものなど各社特徴があります。 トレードスタイルにあった分析ツールを使う ことで、スムーズに取引を行えます。
デモトレード機能
数ある注文方法をすべて試してみる
売買の注文方法として 指値と成行があり、逆指値といった条件付きの注文方法 があります。購入ではなく売却から入るという方法もあるのです。
注文方法 | 特徴 |
IFD注文 | ひとつ目の注文が成立するとふたつ目の注文が自動的に出されます |
OCO注文 | 同時に2つの注文を出してひとつが成立したら、もう一方はキャンセルする注文方法です | FXスマホアプリ FXスマホアプリ
IFDO注文 | IFD注文とOCO注文を同時に注文できる方法です |
基本的な注文の条件はどのアプリでも同じですが、設定の仕方や注文の有効期限が異なる場合があります。スピード感やボタンの大きさなど、 FXスマホアプリ 注文までの操作を確認 をしてみましょう。
時間を設定して成行注文ができる 会社も FXスマホアプリ あります。
さまざまな通貨に触れてみる
FXでは普段触ることのない通貨に触れられます。流通量が多く値動きが緩やかな通貨もあれば値動きの幅の大きな通貨や、国際問題や事件などで乱高下する通貨など、 多種多様な通貨を取引できる のです。
比較的安全通貨といわれている米ドル・日本円・スイスフランなどは、 世界情勢が不安定になると買われる傾向 があります 。
一方で豪ドル・カナダドル・ニュージーランドドル、メキシコペソは 資源国通貨といわれ、原油や資源価格の影響を受け るのです。
アラート機能
あらかじめ設定をしたレートに達すると、アプリを閉じていてもアラートで通知がされます。 大切な情報をリアルタイムで取得できるのです 。
一方で外貨どっとコムや、SBIFXトレードなどは通知がありません。そのため 気づきにくい反面生活や仕事をしているときに気が散らない ため、オンオフを決めて取引したい方にはおすすめです。
ウィジェット機能
ウィジェット機能が搭載されているのは、GMOクリック証券・外貨ex byGMO・セントラル短資FX、DMM FX(androidのみ)です。
・本記事の内容は、本記事内で紹介されている商品・サービス等を提供する企業等の意見を代表するものではありません。
・本記事の内容は、本記事内で紹介されている商品・サービス等の仕様等について何らかの保証をするものではありません。本記事で紹介しております商品・サービスの詳細につきましては、商品・サービスを提供している企業等へご確認くださいますようお願い申し上げます。
・本記事の内容は作成日または更新日現在のものです。本記事の作成日または更新日以後に、本記事で紹介している商品・サービスの内容が変更されている場合がございます。
・本記事内で紹介されている意見は個人的なものであり、記事の作成者その他の企業等の意見を代表するものではありません。
・本記事内で紹介されている意見は、意見を提供された方の使用当時のものであり、その内容および商品・サービスの仕様等についていかなる保証をするものでもありません。
働く男のライフスタイル情報誌「Biz Life Style(ビズスタ)」
1998年の外国為替法改正から20年以上が経ち、業界の成熟とともに各社のサービスも似たり寄ったりになってきたとの印象もあるFXの世界。そんな中で異彩を放つのが、金融ビジネス界で百年以上の歴史を誇るセントラル短資のグループ会社、 セントラル短資FX だ。2007年から14年連続で長期発行体格付を取得中の同社は、このコロナ禍で不透明な状況でも預かり資産、新規口座の開設とも順調に増加。何よりも「安心と信頼」を重視する同社の姿勢は、多くの投資家から評価されている。
スマホの特性を最大活用。新アプリは出色の出来栄え。
左からウィジェット画面、チャート+スピード注文画面
左から4分割チャート画面、パーソナルレコード(カレンダー)画面。スマホの持つ機能をフルに活用しているのが特徴だ。たとえば、チャートにトレンドラインを描画する機能では、タップした指先周辺のチャートを自動で拡大表示したり、ローソク足の位置をバイブレーションで感知させることも可能。「ここまで来たか」と思わせる納得の仕上がり。
セントラル短資FXは、取引手数料無料、業界最狭水準のスプレッドといった取引条件からアプリ環境まで、あらゆる面で顧客満足を追求中。少額から気軽に始めたいビギナー層だけでなく、心機一転で再出発したい乗り換え層を迎えるサービスも充実しており、特別に本誌読者向けのキャッシュバック特典も用意してくれた。新規口座開設の申し込みは簡単なので、 こちら からアクセスを。
【動画付き】スマホでFXのやり方とおすすめアプリの操作方法
鈴木拓也
- ステップ1:上がるか下がるかを予想
- ステップ2:取引数量を決める
- ステップ3:発注をする
- ステップ4:利益確定(または損切り)
ステップ1:上がるか下がるかを予想
最初のステップはチャートを分析して、為替レートが今後「上がる」か「下がる」のかどっちに動くのかを予想することです。
例えば現在の米ドル円のレートが1米ドル99円だとして、上がると思ったら「買い」を選択します。実際に1米ドル101円まで上がれば、利益は2円ということになります。
もし米ドル円のレートが1米ドル101円で、下がると思ったら「売り」の選択です。実際に1米ドル100円まで下がれば利益は1円です。
上がるか下がるか当たる確率は50%ですが、大切なお金がかかっていますので、ギャンブル的な投機ではなく、しっかりと自分のルールを決め、根拠を持って取引していくことがFXで勝つためには大切です。
ステップ2:取引数量を決める
次のステップは、自分がどれくらい取引するか「取引数量」を決めることです。
FXでは「 FXスマホアプリ ロット 」ごとに取引数量を決めて取引します。
「1ロット=1000通貨」(FX会社によっては1万通貨も場合もあり)というように決まっており、ロットずつ購入していきます。
- 1ロット=1000通貨
- 2ロット=2000通貨
- 10ロット=1万通貨
ここで「通貨」についても確認しておきましょう。1000通貨の通貨とは、「 通貨ペアの左側の通貨 」を指します。
- 米ドル円を1000通貨取引する → 1,000米ドルだけ取引する
- ユーロ円を2000通貨取引する → 2,000ユーロだけ取引する
レバレッジを理解しよう
ロットの金額がイメージできると、取引に必要な金額がわかるのですが、FXでは「レバレッジ」を効かせることができるので、必要な金額を少なくすることもできます。
レバレッジは「 証拠金の最大25倍の金額を取引できる仕組み 」ですので、10万円の資金があれば250万円まで取引できます。
レバレッジの話を聞くと、「FXは危ないじゃないか?」と勘違いする人もいますが、これはあくまでも最大で25倍までの取引ができるということで、別に10万円の資金で10万円の取引をしても構いません。
FXスマホアプリ
※スプレッド原則固定は例外あり。
※1:1~1,000通貨の場合(※例外あり)
※2:50万通貨以下の場合
※3:LINEFX(通常スプレッドはこちら)
FXの口座開設で現金入金や開設だけでも
羊飼い用マニュアル公開FXレベルアップ術
LINEがFXサービスを開始!基本的には初心者向けも、この機能は使えるゾ!
トレーダー座談会第3弾
2022年6月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | FXスマホアプリ4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
2022年5月
日 | 月 | 火 | FXスマホアプリ水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | FXスマホアプリ14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
最新キャッシュバック一覧
有利な企画だけを
厳選しています!
1万円以上
5千円以上→1万円未満
5,000円未満
開設や入金レベルでGet!
- 3千円 岡三オンライン[くりっく株365]
- +3千円 FXブロードネット
- FX本アイネット証券
取引レベルでGet!
- 3000円auカブコム証券[auカブコムFX]
- 3000円松井証券[MATSUI FX]
- +千円LINE証券[LINE FX]
- +3千円 外貨ex byGMO[外貨ex]
- 3千円 SBIFXトレード
- +3000円インヴァスト証券[トライオートFX]
- +3千円 +FX本みんなのFX
- +3千円 LIGHT FX
- FX本マネースクエア
- 4千円 岡三オンライン[くりっく365]
- 3千円 GMOクリック証券
- +3千円 外為どっとコム
- +2千円 ヒロセ通商
- +5千円 JFX[マトリックス]
- 3千円 FXプライム byGMO
- 千円マネーパートナーズ
- 3千円 外為オンライン
- 5千円 +FX本セントラル短資FX[ダイレクトプラス]
外貨ex byGMO
外為どっとコム
GMOクリック証券
LIGHT FX
低スプレッドRanking
チャート機能Ranking
トレール注文Ranking
スワップ金利Ranking
1000通貨単位取引Ranking
投資本購入
MT4が使えるRanking
- 外為ファイネスト[MT4]
- サクソバンク証券[MT4]
- OANDA証券[MT4]
- 楽天証券[楽天MT4]
- EZインベスト証券[EZMT4]
iPhoneやAndroid Ranking
バイナリーオプションRanking
- FXプライム byGMO[選べる外為オプション]
- GMOクリック証券
- IG証券[FXバイナリー]
- 外貨ex byGMO[オプトレ!FXスマホアプリ ]
- みんなのオプション
- ゴールデンウェイジャパン[バイトレ]
情報提供力(メール配信重視)
ネット証券でFX専業並み
CFDRanking
その他リンク
Site Map
羊飼いのFXブログ
1日複数回・最新の羊飼いの戦略をお届け羊飼いのFX取引&戦略ブログ
『あの人』の最新相場観&取材記事
- 西原宏一氏に最新の相場観を取材★6月3日版
- 神田卓也氏に最新の相場観を取材★6月2日版
- 井口喜雄氏に最新の相場観を取材★6月1日版
- 西原宏一氏に最新の相場観を取材★6月1日版
- 志摩力男氏に最新の相場観を取材★5月31日版
- 小林芳彦氏に最新の相場観を取材★5月31日版
- 齊藤トモラニ氏に最新の相場観を取材★5月30日版
- [相場観取材記事]一覧[個人投資家取材記事]一覧
最新のFX関連特集記事
- FX口座開設キャッシュバック企画・最新6月版
- FXスマホアプリの急騰急落アラート通知が凄く便利
- FXを使って外貨預金感覚で積立投資ができるサービス
- トレンドを見るのに便利!『通貨強弱ツール』!!
- 【1000通貨単位で取引が可能なFXサービス】を一覧
- 主要FX会社・最新スプレッド比較[6月2日版]
- 世界の主要株価指数を無料でサクッと確認
- 勝ち組FXトレーダースペシャル座談会第1弾【前編】
今週(2022年5月30日~の週)の
為替相場のスケジュール
最新記事一覧
※指標の予想の数値の部分について:セントラル短資FX(株)及び(株)FXプライム by GMOから情報の提供を受けております。掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。 FXスマホアプリ
また、情報内容は保証されるものではありませんので、万一この情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当ブログ管理人および情報提供元は一切の責任を負いません。
※指標ランクについて:羊飼い個人の経験と独断で付けています。
▼米国指標はSS→S→AA→A→BB→B→Cの7段階。
▼それ以外の指標◎→○→△→×の4段階及び判定不能の-。
以上で表しています。
ランクは重要度や注目度を表すものでサプライズを予想するものではありません。
コメント